上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ふっふ~!
すったもんだあり1週間ちょいも遅れて購入となった天使×悪魔2
ようやく聴けました!
で、結局1巻は買っていないので天使×悪魔のドラマCD自体が初聴。
ゆるぅいw
まさにサラリーマン風な天使と悪魔の緩いドラマCDでしたァ('∀`)
今作は悪魔3人のベルゼブブ、マモン、ベルフェゴールと天然ボケ天使メタトロン1人の四人組。
悪魔SNSのオフ会からメタトロンを堕天させようと奔走した後ハルマゲドン、責任とって突発営業~って流れ。
置鮎さんのベルゼブブの声質は地声に近くてゆるゆるな喋り方で可愛かったですw
セリフ聴いてると半目なベルゼブブの絵が浮かんでくるくらい合ってるな~って思いました(´∀`*)
しかしこれは特に三人の悪魔、マモン、ベルゼブブがボケでベルフェゴールがツッコミの掛け合いが楽しくて楽しくて。
そしてしょっちゅう食い演技の入るベルゼブブがか~わ~い~い~(メタトロン風)
もうもうベルゼがおでん缶見つけた時の三人のやり取りが特にいいんですよ~(*ノノ)
おしるこチョコレート~(笑)
そこからメタトロンの家に行く事になるのですがここでメタトロンのペット・ケルブ(ケルビム)とベルゼブブのペット・テリー(666の黙示録の獣)の戦闘シーンが!
声とSEだけのバトルですけど情景が浮かぶようですっごく上手。
私の頭の中ではちゃんとアニメーションで再現されましたよw
そしてなんと言ってもベルゼブブの楽しそうな声ったらないんですー!
さすが戦闘担当な軍団長ベルゼブブw
全てを滅ぼせ~♪
ていうかテリーて脚本家さんトリコ意識してのネーミングなのかな(笑)
ラストのお話になる突発営業の時。
ここのマモンの藤原啓治さんは必聴w
ラストに入ってるキャストトークでみんなが言ってたのはここの事なのかな(笑)
またベルゼブブの「我は偉大なる悪魔である~」云々のは若本さん意識したような言い方なんだよねw
初め聴いた時ビクってしましたwこれもまた必聴(笑)
ファミレスで再び三人悪魔の可愛い掛け合いの後メタトロンと合流。
そしてメタトロンVS三人悪魔の勝負が始まるのですが。
ここでは何と言ってもあれですよね~wおでぶ~♪
最後はマモンの美味しいとこ取りで終了(ノ><)ノ
はぁ~面白かった・・・
ちょっとやる気を出して天使の振りする時はお貴族風w
召喚された時のイケボ!
ファミレスでは食べ過ぎでデブ演技(笑)
いやむしろキャストトークの時のデブ演技が良かry(笑)
という感じで置鮎さんファンとして聴くとこうやってあらゆる声と演技幅を堪能できる一品なのでした!
もちろんお話もとっても面白い!みなさんノリノリでボケツッコミのタイミングとかすごくテンポがいいので自然とニヤニヤっと笑いが顔に出てしまうのです(´∀`*)
これは超当たり!待ったかいありました!
あ、私は置鮎さんファンなので目線が置鮎さんキャラ中心になってしまうのですが他キャストの皆川純子さん、藤原啓治さん、三浦祥朗さんのキャラクターも良い感じでキャラ立ちしていて魅力的で満遍なく登場してきますし三人のファンの方にもガンガンにおススメできる作品でした。
今のところ3枚発売が決定しているこの作品ですがその後ももっと続いてもらってまたこのメンバーでの掛け合いを聴きたいです。
そして応募したイベント、当たるといいな~♪
☆拍手お返事☆
すったもんだあり1週間ちょいも遅れて購入となった天使×悪魔2
ようやく聴けました!
で、結局1巻は買っていないので天使×悪魔のドラマCD自体が初聴。
ゆるぅいw
まさにサラリーマン風な天使と悪魔の緩いドラマCDでしたァ('∀`)
今作は悪魔3人のベルゼブブ、マモン、ベルフェゴールと天然ボケ天使メタトロン1人の四人組。
悪魔SNSのオフ会からメタトロンを堕天させようと奔走した後ハルマゲドン、責任とって突発営業~って流れ。
置鮎さんのベルゼブブの声質は地声に近くてゆるゆるな喋り方で可愛かったですw
セリフ聴いてると半目なベルゼブブの絵が浮かんでくるくらい合ってるな~って思いました(´∀`*)
しかしこれは特に三人の悪魔、マモン、ベルゼブブがボケでベルフェゴールがツッコミの掛け合いが楽しくて楽しくて。
そしてしょっちゅう食い演技の入るベルゼブブがか~わ~い~い~(メタトロン風)
もうもうベルゼがおでん缶見つけた時の三人のやり取りが特にいいんですよ~(*ノノ)
おしるこチョコレート~(笑)
そこからメタトロンの家に行く事になるのですがここでメタトロンのペット・ケルブ(ケルビム)とベルゼブブのペット・テリー(666の黙示録の獣)の戦闘シーンが!
声とSEだけのバトルですけど情景が浮かぶようですっごく上手。
私の頭の中ではちゃんとアニメーションで再現されましたよw
そしてなんと言ってもベルゼブブの楽しそうな声ったらないんですー!
さすが戦闘担当な軍団長ベルゼブブw
全てを滅ぼせ~♪
ていうかテリーて脚本家さんトリコ意識してのネーミングなのかな(笑)
ラストのお話になる突発営業の時。
ここのマモンの藤原啓治さんは必聴w
ラストに入ってるキャストトークでみんなが言ってたのはここの事なのかな(笑)
またベルゼブブの「我は偉大なる悪魔である~」云々のは若本さん意識したような言い方なんだよねw
初め聴いた時ビクってしましたwこれもまた必聴(笑)
ファミレスで再び三人悪魔の可愛い掛け合いの後メタトロンと合流。
そしてメタトロンVS三人悪魔の勝負が始まるのですが。
ここでは何と言ってもあれですよね~wおでぶ~♪
最後はマモンの美味しいとこ取りで終了(ノ><)ノ
はぁ~面白かった・・・
ちょっとやる気を出して天使の振りする時はお貴族風w
召喚された時のイケボ!
ファミレスでは食べ過ぎでデブ演技(笑)
いやむしろキャストトークの時のデブ演技が良かry(笑)
という感じで置鮎さんファンとして聴くとこうやってあらゆる声と演技幅を堪能できる一品なのでした!
もちろんお話もとっても面白い!みなさんノリノリでボケツッコミのタイミングとかすごくテンポがいいので自然とニヤニヤっと笑いが顔に出てしまうのです(´∀`*)
これは超当たり!待ったかいありました!
あ、私は置鮎さんファンなので目線が置鮎さんキャラ中心になってしまうのですが他キャストの皆川純子さん、藤原啓治さん、三浦祥朗さんのキャラクターも良い感じでキャラ立ちしていて魅力的で満遍なく登場してきますし三人のファンの方にもガンガンにおススメできる作品でした。
今のところ3枚発売が決定しているこの作品ですがその後ももっと続いてもらってまたこのメンバーでの掛け合いを聴きたいです。
そして応募したイベント、当たるといいな~♪
![]() | 天使×悪魔 ドラマCD 2 (2012/07/25) ドラマ、皆川純子 他 商品詳細を見る |
☆拍手お返事☆
rainさん
拍手ありがとうございます!
やはりあれ、若本さん調でしたよね(笑)しかももっとがっつりやりたそうだったけどちょっと抑え気味じゃありませんでした?w
悪魔三人の掛け合いは本当にキャラがそれぞれの立ち位置としても最善キャラで、更に勝手知ったる中の人な三人なのでボケツッコミのタイミングが絶妙なんですよね!
勿論同時録りというのもかなりの影響があると思いますけど。
私もこの三人のまた違う展開のお話を聴きたいです。けど違うメンバーでのお話も聴きたい!
つまりもっともっといっぱい続編が出ますように(-人-)ということですね(笑)
拍手ありがとうございます!
やはりあれ、若本さん調でしたよね(笑)しかももっとがっつりやりたそうだったけどちょっと抑え気味じゃありませんでした?w
悪魔三人の掛け合いは本当にキャラがそれぞれの立ち位置としても最善キャラで、更に勝手知ったる中の人な三人なのでボケツッコミのタイミングが絶妙なんですよね!
勿論同時録りというのもかなりの影響があると思いますけど。
私もこの三人のまた違う展開のお話を聴きたいです。けど違うメンバーでのお話も聴きたい!
つまりもっともっといっぱい続編が出ますように(-人-)ということですね(笑)
スポンサーサイト
TRACKBACK - 1
- この記事へのトラックバック
-
- 天使×悪魔 2~ハーモニー♪ (感想様追記)
- つづいて「天使×悪魔vol.2」も、最後まで。 試聴の範囲では、かなりまったりかと思っていたけれど、 本編はすごくテンポ良くて、 ボケとツッコミのみごとな連鎖。間髪入れずに入る...
- 2012.08.05 (Sun) 21:01 | 覚書